忍者ブログ

ただの人

古着のバイイング

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

古着のバイイング


かれこれ古着に携わってから7年ほど経過しました。




最初は安いからと言って、手をつけたものの、その魅力にどんどんのめり込んで行って、今ではそれを商材にビジネスをするほどに。





たかが古着、されど古着




毎回、違うところに行き、違う種類の違う年代の服を見る。






綺麗な仕事ではないけど、ジャンクな感じ、それがしょうに合っている。




自分のブランドを始めたら、辞めるんたろう。


って考えていたけど、むしろ、古着からデザイン、パターンを落とし込んでいるからむしろ、今の方が古着をやる意味があります。





ふざけて「いつ辞めてもおかしくないですよ」ってお客さんに言うけど、たぶん、いや、絶対辞めないでしょうね。





7年前、フリーマーケットに出店したのがきっかけで古着を好きになりました。




倉庫買い付け行ったり、コレクター(ディーラー)から買ったり。




取り引き先はとても多いです。





7年やっても、ルートの確立はまだまだだと感じています。




始めてすぐに整うなんてあり得ない業界。長くやっている人ほど、良い物を持っています。





バイイングの時



大切にしていることは


「感覚と洗練」



知識がある上に、感覚的に。更に、良い物だけを。




妥協してバイイングしたことによって後悔することがあります。




買い付ける時には必ず何度も心の中でチェックします。





価格はハマらなくても、希少なものであれば買うことが多い。

これは他の古着屋ではあまり無い考えかもしれません。


服屋である前に、古着のマニアなのでコレクションがあくまでも目的。


最初の好きで始めた気持ちは、今でも変わっていません。



あと、自分の中で決めていることが、もうひとつあって、



「売れ線はしつこくやらない」


売れてるからといって、そのアイテムをずっと取り扱うことはあまりしません。



理由は、小さな流行が去る前に辞めないと、そのルーズな出来事が引きずられて、「オーラの無い服」を生み出してしまうからです。





実際文章にしてみると、難しい題材でした…(°_°)




バイイングは個性が出る物だから、必ず、ひとつの店舗で、ひとりのバイヤーが担当した方がいいと考えます。





それか、センスが相当似ていて、買い付けのバランスが取れるバイヤー同士





テイストがブレること多いので、大事な部分です。





そんな今も買い付けに向かっています。







いつも、違う物と出会えるから、毎回ワクワクした気持ちです。







1番大切なのは、古着が好きかどうかといった所でしょうね。








では、また




roop
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R